こんにちは。プロダクトマネージャーの鈴木です。
この7月はなんと、Assuredとして初めてタクシーCMを放映しました!こうしたマーケティングをはじめ、事業としてますます認知を広げていけたらと思いますが、個人的にもこれきっかけで前職の同僚に連絡をもらえたりして嬉しい出来事でした。
今月はどういったこと(に挑戦した|を学んだ|で速さを追求した|を楽しんだ)か教えてください
はてな様オフィスでプロダクトエンジニアOSTを開催 (内山)
今回で4回目を迎えたプロダクトエンジニアOST in 渋谷ですが、株式会社はてな様の東京オフィスをお借りして、初めての社外開催を行うことができました!
初回開催時から1-2ヶ月に1回のペースで開催してきたOSTですが、そろそろ参加者の固定化や会のマンネリ化を防ぐために、気分を変えて別会場で開催してみたいと考えていました。
そんな折に、はてな様のid:KGAさんのご厚意で今回の会が実現でき、おかげ様で新しい方にもご参加いただき、いつもと違う雰囲気で開催することができました!
今後も違う会場を挟みつつ継続的に開催していきたいと思うので、一緒にやってもいいよ、オフィスを貸してもいいよ、という方がいらっしゃいましたらご連絡ください!
また、OSTとは別のイベントですが、8/22(木)に株式会社カケハシ様と合同でドメインモデリングをテーマとした勉強会を開催することになりました!
Assuredからは岩松が登壇して、以下の内容をお話する予定です。
- これまでに存在しない業務フローをどのように作ってきたのか
- ドメインエキスパートとの協業はどうしているのか
- ビジネス価値を発見、ブラッシュアップするための取り組み
こちらも、ぜひご参加いただけるとうれしいです!
YAPC::Hakodate 2024 にプロポーザルを2案出してみました(岩松)
YAPC::Hakodate 2024に岩松と鈴木(けちょる)でそれぞれプロポーザルを応募してみました。
結果的に2人とも落選してしまったのですが、せっかくなのでどこかで形にはしたいなと思っています。去年も似たようなことを書いていたのですが、機会を探しているうちに失念してしまっていました。。。ですので、今期は発信の機会をより主体的に作っていきたいなと思っています!🔥
特許の重要性を学ぶレクチャー開催!(オリバー)
先日、社内でプロダクトチームに向けて特許に関するレクチャーが開催されました。
法務室 知的財産グループによるこのレクチャーでは、特許の基本的な概念、特許を取得する目的、自他社の特許の具体例、特許を取得するポイントなどが紹介されました。レクチャーの中では「特許は新しいアイデアを模倣から守り、事業の成長を後押しする強力な武器です」と強調されており、特許取得が後発企業の参入を防ぎ、競争優位を確保する重要な手段である、と説明されていたことがとても印象的でした。
また、我々のようなSaaSプロダクトの特許は、1つの特許だけではプロダクトをカバーできないことが多く、「特許を「群」として取得することが重要」であると再認識しました。
さらに、新機能だけでなく、UI/UXの改善も特許として守ることができます。Assured事業部では、UI/UX特許を中心に複数の特許を出願しています。
大発明だけが特許の対象ではないので、今後の改善や修正を含めた開発においても、特許を意識することで、さまざまな特許取得の機会が生まれそうです。
今後も、横断組織の知的財産グループと連携し、攻めの守りをどんどんケース化していければと思います。
終わりに
特許の取得や技術的なチャレンジを通して強いプロダクトをつくりつつ、仲間を集めてスケールする事業を作っていけたらと常々思っています。8月からはまた新しい期が始まっています。今期も頑張って成果を出していきたいと思います。