こんにちは、エンジニアのオリバーです。 ハロウィンも終わり、街中が一気にクリスマスの雰囲気に包まれてきましたね。10月のプロダクトチームのメンバーはどんな行動指針に取り組んでいたのか、振り返ってみました! 今月はどういったこと(に挑戦した|を学…
こんにちは、エンジニアの岩松です。 直近 Assured プロダクトチームで「スタッフエンジニア」という本の輪読会を開いていたので、総仕上げとして振り返りの座談会を開いてみました。そしてその様子を ポッドキャスト形式で配信してみました! youtu.be 今回…
こんにちは!エンジニアの内山です。 最近、息子がポケモンカードに興味を持ち始めたので、試しに家族でスタートデッキを買ってみたところ、家族全員でハマってしまいました。コンビニに行くとポケモンカードがないかソワソワしてしまう今日この頃です。 と…
こんにちは、エンジニアの岩松です。最近引っ越しのために荷物を整理していました。自分はあまり物を持っていないと思っていましたが、実際には押入れに物を詰め込むスキルが向上していただけだということに気が付きました。 ということで、今月もプロダクト…
こんにちは。エンジニアの岩松です。今年の夏は日傘に手持ち扇風機、ウェアラブルクーラーと万全の体制で臨んでいますが暑いものは暑かったですね。 Assured note の誕生により社外報のような組織文化に関する記事はそちらで発信することになりましたが、プ…
こんにちは、Assuredプロダクトマネージャーの鈴木です。今日はAssured事業のプロダクトチームで働く副業エンジニアの方についてご紹介します。 Assuredにおける副業エンジニアの働き方 プロダクトチームでは現在、副業の方にはフルリモートで業務を行なって…
こんにちは、エンジニア兼テックブログ編集長の岩松です。普段はハイラルの世界で生きています。 2023年6月をもって、このAssured Tech Blogは開設から1周年を迎えることができました まずは三日坊主にならないことが目標でしたが、この1年を通して継続的な…