【2024年10月】今月の行動指針

こんにちは!エンジニアの岩松です。最近キャンプにハマってしまい、隙あらばキャンプに行ったり公園へピクニックに出かけているためインドアを自称するのが難しくなってきました。 今月はQAエンジニアの方がAssuredへジョインしたのですが、もともと同じチ…

【2024年9月】今月の行動指針

はじめに こんにちは、エンジニアリングマネージャーの廣田です。 爽やかな秋風が吹き始め、過ごしやすい季節になりましたね。 さて、会社やサービスの成長に伴い、これまで以上に部署間の連携強化が重要になってきました。 また、開発スピードを維持するた…

【2024年8月】今月の行動指針

こんにちは、8月に入社したデザイナーの長尾です。 以前、一緒に働いていたメンバーが再集結しました! 私自身、8月はオンボーディング期間中ということもあり、 周囲の頼れるメンバーからの「学びのティーチャー」となる行動にとても助けていただきました。…

LLMのRAGアプリケーションにおけるオブザーバビリティを向上するツール「Phoenix」の紹介

LLMを活用したRetrieval-Augmented Generation (RAG) アプリケーションの評価にお困りの方へ、Phoenixというオープンソースの評価ツールを紹介します。PhoenixはLLMのトレーシングと評価を可視化し、評価サイクルを加速します。従来のDeepEvalライブラリでは…

【2024年7月】今月の行動指針

こんにちは。プロダクトマネージャーの鈴木です。 この7月はなんと、Assuredとして初めてタクシーCMを放映しました!こうしたマーケティングをはじめ、事業としてますます認知を広げていけたらと思いますが、個人的にもこれきっかけで前職の同僚に連絡をもら…

【2024年6月】今月の行動指針

こんにちは、エンジニアのオリバーです。もう梅雨が明けて、夏ですね。Assuredでは仲間が増えてきたことでできることも多くなり、6月は三つコラムを掲載しました。 クラウドサービスの設定ミスを引き起こすリスクの実態調査 【2024年上半期セキュリティレポ…

【2024年5月】今月の行動指針

こんにちは、エンジニアの内山です。 最近、社内でIPAの情報セキュリティマネジメント試験に挑戦する人が増えていて、セキュリティチームもその流れを支援するために勉強会を開催してくれたり、毎日一問一答方式で出題、解説をしてくれたりと行動指針にある…